お問い合わせ
資料請求

RINXsについて
外国人材を外国人財に。労働力を戦力に。
80億人市場に向けて本格始動。語学学習プラットフォームで企業のグローバル化支援。
弊社は、オンライン言語学習プラットフォーム「RINXsOnline」を運営する会社です。 始まりは、1997年にスタートした「日本語教室とランゲージエクスチェンジの会」という語学学習の任意団体。 延べ7万人の学習者・100カ国の方々の学習支援を行ってきました。コロナウイルスを機に、 任意団体ができることの限界に直面するとともにオンライン学習の重要性を痛感し、 語学学習者への多岐・長期的な支援の必要性にも応えたいという想いで、2020年7月1日に法人化を決意しました。 私たちは、日本と世界を「リンクする(繋げる)」会社、世界と繋がりたい企業・自治体・団体の方々をサポートする会社を目指しています。
解決したい課題
国際化が進む中で、外国人材採用と各国の人材に合わせた日本語教育、業界用語や専門性の高い日本語が今後ますます必要になります。 また、外国人材の定住に向けて日本文化や生活習慣への理解促進、「やさしい日本語」で外国人と日本人従業員のコミュニケーションを円滑にするなど、 長期目線での活動も不可欠です。
外国人人材を雇う会社が増える中で、外国人人材への日本語教育に関する課題を抱えていらっしゃる企業も少なくないかと思います。 弊社では、社会人経験がある講師や、介護・建築など専門業界を経験している講師が指導を担当することで、質が高く実用的で、 「生きた」日本語教育の提供が可能です。ゼロ初級からJLPTのN1をお持ちの幹部候補生の教育サポートまで幅広く行っています。 日本国内だけでなく、海外の日系企業、教育機関や人材送り出し機関などへの日本語教育のサポートも行っています。

また、このような教育活動に助成金/補助金を充てたいという企業様へのサポートも行っております。

弊社は、日本語教育のみならず、企業のグローバル化をサポートいたします。外国人材と日本企業との融合、外国人 材を活用した企業の戦力強化についてのアドバイスなど、外国人材を積極的に活用したい事業者様への教育、求人支 援を行っております。

更に、弊社は完全リモートワークと言う勤務環境を整えており、スタッフの1/3は海外に在籍。また、ほぼ全員が英語を第二外国語として話せ、 日本人及び外国にルーツのあるバイリンガル・マルチリンガルの優秀なスタッフが活躍できる環境が好評です。また、生成AIを業務内で使用し、 日々新しいことを取り入れるチャレンジ精神旺盛な会社です。

「日本と世界を繋ぐ」のが私達の使命と考えておりますので、賛同してくださる企業様との業務提携や協業も含めて、ご検討頂ければ幸いです。
代表メッセージ
私たち株式会社RINXsは、東南アジアを中心に、外国人材の日本語教育や企業のグローバル化支援を展開。 国際化が進む中、外国人材の採用とそれに伴う業界用語や専門性の高い日本語教育の需要が急速に高まっています。 弊社では、社会人経験を持つ講師や、介護や建築といった専門業界の実務経験がある講師が日本語を提供し、 ゼロ初級から国家試験資格取得やJLPT N1レベルの幹部候補生まで、幅広いサポートを行っています。また弊社のスタッフは、 1/3が海外在籍。完全リモートワークの環境を整え、全員が英語を話すバイリンガル・マルチリンガルの優秀な人材です。 私達は日本と世界をつなぐ架け橋として新たな挑戦を続けてまいります。
RINXsの優位性
◆RINXsOnline(語学学習マッチングプラットフォーム)を通じたオンライン日本語、外国語レッスンの提供
・外国人材及び実習生向けの日本語学習支援
・JLPTやTOEIC等の試験対策、業界用語や専門性の高い日本語クラスも用意
・英語や学習者の母語を介した日本語教育が可能
・日本人への「やさしい日本語」の教育で外国人と日本人間のコミュニケーションを円滑化
・海外にルーツがある講師やスタッフが多く在籍
・実習生向けの日本語フォローアップクラスも充実

◆外国人人材雇用支援
・パートナー企業と連携し、外国人人材の雇用をサポート
・日本語教育支援付きの人材採用
資本・業務提携したい企業イメージ
・オンラインでの日本語教育・外国語教育に興味・関心がある企業、団体
・外国人人材の採用に興味・関心がある企業、団体
・プラットフォームを一緒に開発することを希望される企業
・日本人スタッフと外国人スタッフのコミュニケーションを円滑化したい企業、団体
・助成金、補助金の活用に興味・関心がある企業、団体
・当社事業、理念に共感して頂ける企業、団体
・世界80億人の市場マーケットに魅力を感じて頂ける企業、団体
・更なるグローバル化を実現したい企業、団体
今後の成長ストーリー
弊社は、働き方改革の最前線で進化しています。完全リモートや業務委託など、柔軟性があり、 個々のライフスタイルに合わせた「半歩」進んだ働き方を提供しています。この働き方により、 自分の好きな時間に仕事ができ、子育てや健康上の理由で制約があっても、働くことが可能です。 女性の支援にも力を入れ、仕事と家庭の両立をサポートしています。 私たちは、一人ひとりが自分らしい働き方を見つけ、実現できる環境の提供を目指しています。

今年度5期目の売上は1億円を目標に掲げています。創業から10年以内にNASDAQ上場を検討していますが、 弊社は社会課題を解決することを目指しているのでゼブラ企業にも関心があります。この向上心旺盛な我々は着に成長し、 市場での存在感を高めていきたいと考えております。

また弊社は、日本が国際社会で競争力を発揮していくための課題にも対応していきます。 現在の円安や日本の高品質のサービス等の特長を活かし、高い語学力を持った人材・国際社会で活躍出来る人材を増やしていくことが、 日本の未来を切り拓く一歩となります。弊社は、この使命に向けて、教育と人材開発に注力してまいります。

ただ、全ての企業がすぐに人材育成に資金を投入出来る環境にあるとは限らないため、 助成金と語学・人材教育をパッケージにして企業の皆様をサポートする体制も構築する予定です。 これにより、教育導入のハードルを下げ、国際的な舞台で活躍できる人材を多く輩出できるようになることを期待しています。

私たちは、単なる学習プラットフォームの提供で終わるのではなく、オンラインの可能性を信じ、 「日本から世界へ、世界から日本へ」、国籍・文化的背景・場所を超えて世界と繋がり、様々な問題を解決していきたいと考えています。 弊社は立ち上げたばかりのスタートアップ企業です。実証的な取り組みでも構いませんので、 共創して下さる企業・団体の皆様と色々な可能性を探っていけたらと考えております。
その他
RINXsについて

外国人材を外国人財に。労働力を戦力に。
80億人市場に向けて本格始動。語学学習プラットフォームで企業のグローバル化支援。
弊社は、オンライン言語学習プラットフォーム「RINXsOnline」を運営する会社です。 始まりは、1997年にスタートした「日本語教室とランゲージエクスチェンジの会」という語学学習の任意団体。 延べ7万人の学習者・100カ国の方々の学習支援を行ってきました。コロナウイルスを機に、 任意団体ができることの限界に直面するとともにオンライン学習の重要性を痛感し、 語学学習者への多岐・長期的な支援の必要性にも応えたいという想いで、2020年7月1日に法人化を決意しました。 私たちは、日本と世界を「リンクする(繋げる)」会社、世界と繋がりたい企業・自治体・団体の方々をサポートする会社を目指しています。
解決したい課題
国際化が進む中で、外国人材採用と各国の人材に合わせた日本語教育、業界用語や専門性の高い日本語が今後ますます必要になります。 また、外国人材の定住に向けて日本文化や生活習慣への理解促進、「やさしい日本語」で外国人と日本人従業員のコミュニケーションを円滑にするなど、 長期目線での活動も不可欠です。
外国人人材を雇う会社が増える中で、外国人人材への日本語教育に関する課題を抱えていらっしゃる企業も少なくないかと思います。 弊社では、社会人経験がある講師や、介護・建築など専門業界を経験している講師が指導を担当することで、質が高く実用的で、 「生きた」日本語教育の提供が可能です。ゼロ初級からJLPTのN1をお持ちの幹部候補生の教育サポートまで幅広く行っています。 日本国内だけでなく、海外の日系企業、教育機関や人材送り出し機関などへの日本語教育のサポートも行っています。

また、このような教育活動に助成金/補助金を充てたいという企業様へのサポートも行っております。

弊社は、日本語教育のみならず、企業のグローバル化をサポートいたします。外国人材と日本企業との融合、外国人 材を活用した企業の戦力強化についてのアドバイスなど、外国人材を積極的に活用したい事業者様への教育、求人支 援を行っております。

更に、弊社は完全リモートワークと言う勤務環境を整えており、スタッフの1/3は海外に在籍。また、ほぼ全員が英語を第二外国語として話せ、 日本人及び外国にルーツのあるバイリンガル・マルチリンガルの優秀なスタッフが活躍できる環境が好評です。また、生成AIを業務内で使用し、 日々新しいことを取り入れるチャレンジ精神旺盛な会社です。

「日本と世界を繋ぐ」のが私達の使命と考えておりますので、賛同してくださる企業様との業務提携や協業も含めて、ご検討頂ければ幸いです。
代表メッセージ
私たち株式会社RINXsは、東南アジアを中心に、外国人材の日本語教育や企業のグローバル化支援を展開。 国際化が進む中、外国人材の採用とそれに伴う業界用語や専門性の高い日本語教育の需要が急速に高まっています。 弊社では、社会人経験を持つ講師や、介護や建築といった専門業界の実務経験がある講師が日本語を提供し、 ゼロ初級から国家試験資格取得やJLPT N1レベルの幹部候補生まで、幅広いサポートを行っています。また弊社のスタッフは、 1/3が海外在籍。完全リモートワークの環境を整え、全員が英語を話すバイリンガル・マルチリンガルの優秀な人材です。 私達は日本と世界をつなぐ架け橋として新たな挑戦を続けてまいります。
RINXsの優位性 資本・業務提携したい企業イメージ 今後の成長ストーリー
RINXsの優位性
◆RINXsOnline(語学学習マッチングプラットフォーム)を通じたオンライン日本語、外国語レッスンの提供
・外国人材及び実習生向けの日本語学習支援
・JLPTやTOEIC等の試験対策、業界用語や専門性の高い日本語クラスも用意
・英語や学習者の母語を介した日本語教育が可能
・日本人への「やさしい日本語」の教育で外国人と日本人間のコミュニケーションを円滑化
・海外にルーツがある講師やスタッフが多く在籍
・実習生向けの日本語フォローアップクラスも充実

◆外国人人材雇用支援
・パートナー企業と連携し、外国人人材の雇用をサポート
・日本語教育支援付きの人材採用
資本・業務提携したい企業イメージ
・オンラインでの日本語教育・外国語教育に興味・関心がある企業、団体
・外国人人材の採用に興味・関心がある企業、団体
・プラットフォームを一緒に開発することを希望される企業
・日本人スタッフと外国人スタッフのコミュニケーションを円滑化したい企業、団体
・助成金、補助金の活用に興味・関心がある企業、団体
・当社事業、理念に共感して頂ける企業、団体
・世界80億人の市場マーケットに魅力を感じて頂ける企業、団体
・更なるグローバル化を実現したい企業、団体
今後の成長ストーリー
弊社は、働き方改革の最前線で進化しています。完全リモートや業務委託など、柔軟性があり、 個々のライフスタイルに合わせた「半歩」進んだ働き方を提供しています。この働き方により、 自分の好きな時間に仕事ができ、子育てや健康上の理由で制約があっても、働くことが可能です。 女性の支援にも力を入れ、仕事と家庭の両立をサポートしています。 私たちは、一人ひとりが自分らしい働き方を見つけ、実現できる環境の提供を目指しています。

今年度5期目の売上は1億円を目標に掲げています。創業から10年以内にNASDAQ上場を検討していますが、 弊社は社会課題を解決することを目指しているのでゼブラ企業にも関心があります。この向上心旺盛な我々は着に成長し、 市場での存在感を高めていきたいと考えております。

また弊社は、日本が国際社会で競争力を発揮していくための課題にも対応していきます。 現在の円安や日本の高品質のサービス等の特長を活かし、高い語学力を持った人材・国際社会で活躍出来る人材を増やしていくことが、 日本の未来を切り拓く一歩となります。弊社は、この使命に向けて、教育と人材開発に注力してまいります。

ただ、全ての企業がすぐに人材育成に資金を投入出来る環境にあるとは限らないため、 助成金と語学・人材教育をパッケージにして企業の皆様をサポートする体制も構築する予定です。 これにより、教育導入のハードルを下げ、国際的な舞台で活躍できる人材を多く輩出できるようになることを期待しています。

私たちは、単なる学習プラットフォームの提供で終わるのではなく、オンラインの可能性を信じ、 「日本から世界へ、世界から日本へ」、国籍・文化的背景・場所を超えて世界と繋がり、様々な問題を解決していきたいと考えています。 弊社は立ち上げたばかりのスタートアップ企業です。実証的な取り組みでも構いませんので、 共創して下さる企業・団体の皆様と色々な可能性を探っていけたらと考えております。
その他
お知らせ 運営会社情報